
2009年02月26日
ベリー気分
何とかベリーな感じのアクセサリーです。

ネックレスと

ブレスレットのセット。50L$です。

ちなみにあたしは、ベリー系の果物はほとんど全部嫌いです。
甘酸っぱいという感じがイヤなんです。
かといって、明らかに酸っぱいものも嫌いです。
要するに、酸っぱいものはみんな嫌いなんでしょう。
先日、珈琲屋さんに行きまして
どれがどんな味とか、よくわからないんだけど
あたしの中で、酸味が少ないと信じていた
マンデリンを頼んだのに、酸っぱかった・・・。
酸味より、苦味が好きです。
腐ったものより、もともと毒なものが好き・・・。

ネックレスと

ブレスレットのセット。50L$です。

ちなみにあたしは、ベリー系の果物はほとんど全部嫌いです。
甘酸っぱいという感じがイヤなんです。
かといって、明らかに酸っぱいものも嫌いです。
要するに、酸っぱいものはみんな嫌いなんでしょう。
先日、珈琲屋さんに行きまして
どれがどんな味とか、よくわからないんだけど
あたしの中で、酸味が少ないと信じていた
マンデリンを頼んだのに、酸っぱかった・・・。
酸味より、苦味が好きです。
腐ったものより、もともと毒なものが好き・・・。
Posted by あさり(Asari Vita) at
17:36
│Comments(0)
2009年02月25日
チェーンベルト
もともと置いてあったチェーンベルトを引き上げて
新しいのを出しました。

ちょっとハードな感じだけど、たぶんドレスでもいける。
なぜならば・・・

前のよりダイヤモンドの数が増えてるからだー。
全然関係ないけど、今まさに、テレビでやってるんだけど
タマキさんとイシハラさんが婚姻届を提出したそうですね。
こういうことって・・・あるのねぇ。
紆余曲折を経て、再びめぐりあった魂・・・だったのかしら。
人生って、いくつになっても、何があるかわからないわ。
あたしは、一度ダメになったものは元には戻らない派、なんだけど
男女の仲っていうのは、そういうもんでもないのかなぁ。
でも、別れては復縁し、また別れては復縁してるカップルって
結局は別れるような気がするんだけど・・・。
まあ「結局は別れるカップル」のほうが、数として
圧倒的に多いんだから、比較はできないでしょうが・・・。
「結局は別れる」の『結局』が、いつなのか
こうなるとわからなくなってきますねぇ。
何度別の人と結婚しても、それが終わりとは限らないし
命つきるその時まで、何がどうなるかわからないもんねぇ~。
ん~ドラマチック~
ああ、そんなわけで(?)チェーンベルト置いてますので
よろしくどうぞ~。
新しいのを出しました。

ちょっとハードな感じだけど、たぶんドレスでもいける。
なぜならば・・・

前のよりダイヤモンドの数が増えてるからだー。
全然関係ないけど、今まさに、テレビでやってるんだけど
タマキさんとイシハラさんが婚姻届を提出したそうですね。
こういうことって・・・あるのねぇ。
紆余曲折を経て、再びめぐりあった魂・・・だったのかしら。
人生って、いくつになっても、何があるかわからないわ。
あたしは、一度ダメになったものは元には戻らない派、なんだけど
男女の仲っていうのは、そういうもんでもないのかなぁ。
でも、別れては復縁し、また別れては復縁してるカップルって
結局は別れるような気がするんだけど・・・。
まあ「結局は別れるカップル」のほうが、数として
圧倒的に多いんだから、比較はできないでしょうが・・・。
「結局は別れる」の『結局』が、いつなのか
こうなるとわからなくなってきますねぇ。
何度別の人と結婚しても、それが終わりとは限らないし
命つきるその時まで、何がどうなるかわからないもんねぇ~。
ん~ドラマチック~
ああ、そんなわけで(?)チェーンベルト置いてますので
よろしくどうぞ~。
Posted by あさり(Asari Vita) at
17:14
│Comments(0)
2009年02月24日
フリーイカイヤ
文字数の都合上省略しましたが、正確に言うと
「炒飯島限定・フリー・イカリングイヤリング」です。
だじゃれ大好きな、ちゃーさんの注文で作りました。

ネタ物かと思いきや

案外かわいいです。

イカの白と、イカリングのコントラストが
これからの季節にぴったりですね(?)
炒飯島のモール「メンタイ湖商店街」のみのフリー商品です。
ちなみに、炒飯島は「チャーハンジマ」と読むそうです。
誰もが「チャーハントウ」だと思っていたわけなんですが、
こだわりがあるそうで、それは絶対「チャーハンジマ」でなければならず
そこは、炒飯島の前に「ちゃっかり」が付くことを鑑みれば
そのこだわりのルーツもわかるのではないか、と思います。
波をチャプチャプかきわけて、炒飯島においでくださいませ。
「炒飯島限定・フリー・イカリングイヤリング」です。
だじゃれ大好きな、ちゃーさんの注文で作りました。

ネタ物かと思いきや

案外かわいいです。

イカの白と、イカリングのコントラストが
これからの季節にぴったりですね(?)
炒飯島のモール「メンタイ湖商店街」のみのフリー商品です。
ちなみに、炒飯島は「チャーハンジマ」と読むそうです。
誰もが「チャーハントウ」だと思っていたわけなんですが、
こだわりがあるそうで、それは絶対「チャーハンジマ」でなければならず
そこは、炒飯島の前に「ちゃっかり」が付くことを鑑みれば
そのこだわりのルーツもわかるのではないか、と思います。
波をチャプチャプかきわけて、炒飯島においでくださいませ。
Posted by あさり(Asari Vita) at
20:59
│Comments(1)
2009年02月24日
にゃんこ2匹め
シャムか黒か、悩んで悩んで悩んで
結局シャムを買ったものの
やっぱり黒も買いました・・・。

「かみたま」です

目をつぶってると、黒いかたまり。

「どしてちゃん」と「かみたま」

寝てるときも黒いかたまり。

でもどっちもかわいい。

わんことにゃんこに囲まれてすごす
憩いのひとときをご提供します(?)

現在のおすすめ商品は

ホワイトデー用、うさぎちゃんキャンディ。
コピー可・3種類・30L$とか

キャンディのくびかざりとか

キャンディのベルトとか。いずれも30L$です。

キャンディのイヤリングは10L$。
とりあえず、今月いっぱいはキャンディで押そうかと・・・。
力を入れてたわりに売れてませんが
星座のネックレスもたまには宣伝してみようかな・・・。

あたし的基準ですが
友チョコ・義理チョコのお返しには、30L$のかわいめアクセ。
本命彼女のお返しには、星座のネックレスでいかがでしょう(?)
結局シャムを買ったものの
やっぱり黒も買いました・・・。

「かみたま」です

目をつぶってると、黒いかたまり。

「どしてちゃん」と「かみたま」

寝てるときも黒いかたまり。

でもどっちもかわいい。

わんことにゃんこに囲まれてすごす
憩いのひとときをご提供します(?)

現在のおすすめ商品は

ホワイトデー用、うさぎちゃんキャンディ。
コピー可・3種類・30L$とか

キャンディのくびかざりとか

キャンディのベルトとか。いずれも30L$です。

キャンディのイヤリングは10L$。
とりあえず、今月いっぱいはキャンディで押そうかと・・・。
力を入れてたわりに売れてませんが
星座のネックレスもたまには宣伝してみようかな・・・。

あたし的基準ですが
友チョコ・義理チョコのお返しには、30L$のかわいめアクセ。
本命彼女のお返しには、星座のネックレスでいかがでしょう(?)
Posted by あさり(Asari Vita) at
04:29
│Comments(0)
2009年02月21日
炒飯島にて
いつもの炒飯島で(?)
ちかちゃんのお誕生日会がありました。

パーティクルが綺麗でした。

めずらしく大人のちかちゃん。

お隣の彼が、招待状の手配等をやってらしたんですが
ちかちゃんはお友達が多いので、SIMの人数制限も上げてもらって
がんばって企画していたようです。
「人気者の彼女を持つと大変だね」と労をねぎらったら
「ん~誰かさんと違ってね~いひひ」と言われました。(原文通り)
フリーの男性を見かけると「あさりちゃんなんてどう?」と
やみくもにすすめてくれる面倒見のいい人です。

あたしはうっかり、人間じゃない人たちの近くに座ってしまいました。

お花とか~

シャボン玉とか~綺麗だった~。

他の方からのプレゼントのくまさんと、誰よりも先に写真を撮るあたし。

オーナーのちゃーさんが、おかしな動きをしてるので
じーっと見てしまいました。
そんな炒飯島では、22日にオープニングイベントが行われます。
かわいくて面白そうなレース&実況?&賞金??
(くわしくは、お気に入りから、「ちゃんぽん日記」でどうぞ)
うちも、ささやかな賞品を出します。
炒飯島・メンタイ湖モール。まだ空きがありますので
モールを検討されてる方、イベント時にでも、一度見にいらしてくださいませ。
あたしが言うのもなんですが、活気のあるSIMです。
ちかちゃんのお誕生日会がありました。

パーティクルが綺麗でした。

めずらしく大人のちかちゃん。

お隣の彼が、招待状の手配等をやってらしたんですが
ちかちゃんはお友達が多いので、SIMの人数制限も上げてもらって
がんばって企画していたようです。
「人気者の彼女を持つと大変だね」と労をねぎらったら
「ん~誰かさんと違ってね~いひひ」と言われました。(原文通り)
フリーの男性を見かけると「あさりちゃんなんてどう?」と
やみくもにすすめてくれる面倒見のいい人です。

あたしはうっかり、人間じゃない人たちの近くに座ってしまいました。

お花とか~

シャボン玉とか~綺麗だった~。

他の方からのプレゼントのくまさんと、誰よりも先に写真を撮るあたし。

オーナーのちゃーさんが、おかしな動きをしてるので
じーっと見てしまいました。
そんな炒飯島では、22日にオープニングイベントが行われます。
かわいくて面白そうなレース&実況?&賞金??
(くわしくは、お気に入りから、「ちゃんぽん日記」でどうぞ)
うちも、ささやかな賞品を出します。
炒飯島・メンタイ湖モール。まだ空きがありますので
モールを検討されてる方、イベント時にでも、一度見にいらしてくださいませ。
あたしが言うのもなんですが、活気のあるSIMです。
Posted by あさり(Asari Vita) at
19:06
│Comments(0)
2009年02月19日
プレゼント用
ホワイトデー用のつもりだったんだけど
ケーキなので・・・
ホワイトデー用のケーキってなんだろう、となり
まあ、何用でもいいじゃないか、となりました。

ノートに記入したメッセージが表示されるようになってますので
お誕生日なら「なにがしちゃん(?)おめでとう♪」でもいいし
ホワイトデーなら、とうとうと愛の言葉をつづってもいいし・・・。

食べるアニメつきです。
買ったままだと「ホールごと 食べてみたいな リアルでも」
という文字が出てます。
コンテンツの中のノートカードを書き直して、プレゼントして下さい。
あと~
これもたぶん、ホワイトデー終わっても置きっぱなしにする予定の
キャンディのくびかざり。
ただのくびかざりです。食べられません。

そういえば、ラッキーボードに入れてた、キャンディのベルト
今出せばよかったのに・・・失敗したわ。

これは今、30L$で売ってます。
ちなみにラッキーボードは、てさげ雛に変わってるんだけど

これが怖いくらい不人気です。
不人気記録を更新しそうな予感がします。

かわいいのにな・・・。
「でも普通、持って歩かないよね。おひなさま」と言われました。
おっしゃるとおり そのとおり。
250プリムを置ける余裕のあるかたは、置いてください。
一応書いておきましょうね。本店で30L$で売ってます。
ケーキなので・・・
ホワイトデー用のケーキってなんだろう、となり
まあ、何用でもいいじゃないか、となりました。

ノートに記入したメッセージが表示されるようになってますので
お誕生日なら「なにがしちゃん(?)おめでとう♪」でもいいし
ホワイトデーなら、とうとうと愛の言葉をつづってもいいし・・・。

食べるアニメつきです。
買ったままだと「ホールごと 食べてみたいな リアルでも」
という文字が出てます。
コンテンツの中のノートカードを書き直して、プレゼントして下さい。
あと~
これもたぶん、ホワイトデー終わっても置きっぱなしにする予定の
キャンディのくびかざり。
ただのくびかざりです。食べられません。

そういえば、ラッキーボードに入れてた、キャンディのベルト
今出せばよかったのに・・・失敗したわ。

これは今、30L$で売ってます。
ちなみにラッキーボードは、てさげ雛に変わってるんだけど

これが怖いくらい不人気です。
不人気記録を更新しそうな予感がします。

かわいいのにな・・・。
「でも普通、持って歩かないよね。おひなさま」と言われました。
おっしゃるとおり そのとおり。
250プリムを置ける余裕のあるかたは、置いてください。
一応書いておきましょうね。本店で30L$で売ってます。
Posted by あさり(Asari Vita) at
21:15
│Comments(0)
2009年02月19日
ホワイトデー用
バレンタイン用の義理チョコとそっくりですけどね・・・。
ホワイトデー用の、うさぎちゃんのキャンディを出しました。

「ずっと仲良くしようね」
「thanks!」
「義理でも・・・うれしかったよ」の3色セット。

コピー可で30L$です。
バレンタイン関係は、10L$で出してたんだけど
ホワイトデー関係は30L$です。
なぜならばっ
お返しは3倍返しであろうーと、かたくなに思い込んでるからです。

チョコは6ヶ入りコピー可で、10L$だったのに
キャンディは3ヶ入りで30L$。
チョコに書く言葉は、いくらでも思いついたんだけど
お返しのキャンディに書く文句が、思いつかなかったものですから。
まあ、男の人は、細かいことにこだわらないだろう。
そもそもホワイトデーというものに、あまり興味がないだろう。
いろいろ探して、お返しを買ったりしないだろう。
という思い込みもあり・・・。
当店の商品、すべてトランスファー可になってますので
キャンディを買っていただき、ちょっと後ろも見ていただき
アクセサリーなんかもいかがですか?という感じで・・・。

こんなのとか・・・。
ちなみに男性用はベルトが一個あるだけです。

この記事を見てくださるのが、男性なのか女性なのか
よくわからないので
何を宣伝したらいいかわからなくなってしまいました。
ホワイトデー関連品、また後日、ご紹介させていただきます。
ホワイトデー用の、うさぎちゃんのキャンディを出しました。

「ずっと仲良くしようね」
「thanks!」
「義理でも・・・うれしかったよ」の3色セット。

コピー可で30L$です。
バレンタイン関係は、10L$で出してたんだけど
ホワイトデー関係は30L$です。
なぜならばっ
お返しは3倍返しであろうーと、かたくなに思い込んでるからです。

チョコは6ヶ入りコピー可で、10L$だったのに
キャンディは3ヶ入りで30L$。
チョコに書く言葉は、いくらでも思いついたんだけど
お返しのキャンディに書く文句が、思いつかなかったものですから。
まあ、男の人は、細かいことにこだわらないだろう。
そもそもホワイトデーというものに、あまり興味がないだろう。
いろいろ探して、お返しを買ったりしないだろう。
という思い込みもあり・・・。
当店の商品、すべてトランスファー可になってますので
キャンディを買っていただき、ちょっと後ろも見ていただき
アクセサリーなんかもいかがですか?という感じで・・・。

こんなのとか・・・。
ちなみに男性用はベルトが一個あるだけです。

この記事を見てくださるのが、男性なのか女性なのか
よくわからないので
何を宣伝したらいいかわからなくなってしまいました。
ホワイトデー関連品、また後日、ご紹介させていただきます。
Posted by あさり(Asari Vita) at
00:16
│Comments(2)
2009年02月16日
にゃんことか
順番が前後しますが、実はにゃんこを買いました。
誕生日が近かったので、
もしかして、誰かが買ってくれるのでは・・・
という下心から、にゃんこ先生を名乗りながらも、
自分は実は飼ってない、という状態だったの。
誰も買ってくれないので自分で買いました・・・。

黒ネコちゃんがよかったんだけど、迷って迷って
迷って迷って迷って迷って、結局シャムにしました。

こういう表示が出るらしい。

「どしてちゃん」です。よろしくね(?)

この子は大きくなる予感がする・・・・・。

もう5ヶ月くらいになる「あんのうん」とたいして変わらないもん。

ミューズさんちの「ねねこ」

一時期は、1日3匹位、ネコを出すのに立ち会っていたあたしですが
にゃんこ先生稼業も、そろそろ終了のようです。

わんこ&にゃんことゴロゴロしたい方、ご自由にどうぞ。

突然ですが、わたくし某秘密結社の、NO.1になりました。
某SIMの某地下室で、これといった議題もなく
世界征服を狙っています。

裏の顔は隠して、こんなラブリーな恰好で
チョコレートを配って歩いたりしてましたけどね・・・。
バレンタインのチョコレートは、
(うちの商品にしては)たくさんお買い上げいただきまして
本当にありがとうございました。本日、すべて撤収しました。
ホワイトデー関係も出しますのでよろしくお願いいたします。
(詳細は後日→まだ作ってないけど)
そして今日は、エンジェルなあたしでした。

B@Rさんのミニトレハンでいただきました。
クリスマスもそうだったけど、B@Rさんのトレハン・・・
大好き・・・。
あたしでも、あたしでも、簡単に見つけられるからだー(´;ω;`)
そんな今日この頃のあたしでした。
誕生日が近かったので、
もしかして、誰かが買ってくれるのでは・・・
という下心から、にゃんこ先生を名乗りながらも、
自分は実は飼ってない、という状態だったの。
誰も買ってくれないので自分で買いました・・・。

黒ネコちゃんがよかったんだけど、迷って迷って
迷って迷って迷って迷って、結局シャムにしました。

こういう表示が出るらしい。

「どしてちゃん」です。よろしくね(?)

この子は大きくなる予感がする・・・・・。

もう5ヶ月くらいになる「あんのうん」とたいして変わらないもん。

ミューズさんちの「ねねこ」

一時期は、1日3匹位、ネコを出すのに立ち会っていたあたしですが
にゃんこ先生稼業も、そろそろ終了のようです。

わんこ&にゃんことゴロゴロしたい方、ご自由にどうぞ。

突然ですが、わたくし某秘密結社の、NO.1になりました。
某SIMの某地下室で、これといった議題もなく
世界征服を狙っています。

裏の顔は隠して、こんなラブリーな恰好で
チョコレートを配って歩いたりしてましたけどね・・・。
バレンタインのチョコレートは、
(うちの商品にしては)たくさんお買い上げいただきまして
本当にありがとうございました。本日、すべて撤収しました。
ホワイトデー関係も出しますのでよろしくお願いいたします。
(詳細は後日→まだ作ってないけど)
そして今日は、エンジェルなあたしでした。

B@Rさんのミニトレハンでいただきました。
クリスマスもそうだったけど、B@Rさんのトレハン・・・
大好き・・・。
あたしでも、あたしでも、簡単に見つけられるからだー(´;ω;`)
そんな今日この頃のあたしでした。
Posted by あさり(Asari Vita) at
05:33
│Comments(2)
2009年02月13日
ギャップ注意2
あたしのブログを見て、今来てるよーと
お友達が誘ってくれたので、
行ってきました『GLAM SLAM』
昨日、こっそり行って、川に落ちたりしたばっかりなので
若干気が引けていたのですが、誘ってくれたから行かれた・・・。

気が引けて・・・とか言いながら、ノリノリでマイテさまと踊っちゃうあたし。

だって、こういうとこ・・・めったに行かないんだもの。

あたしだってたまには、ステキな夜を過ごしてみたいわ・・・。

スタッフのかたも、お客様も、おしゃれです・・・やっぱり。
そしてフロアは、水が・・・水が・・・ひたひたなのだ。
それがキラキラして綺麗なのだー。
プリンスのスペシャルリミックス、マイケルジャクソンもありましたね。
チークタイムってないんですかね・・・。
まあ・・・いいんですけど・・・。
営業時間等は、こちらで・・・
http://glamslam.slmame.com/
で、ここからSSが変わります。
ギャップSS注意っていう記事を、前に書いたことがあるんだけど
その時は、GA-GOさんのライブと、油すましさんのコラボでした。
今日のギャップSSはこれ。

おしゃれで、ゴージャスなひとときは、もちろんステキだけど
あたしが帰る場所に居る人は、こういう人たちなの・・・。
さらにその後、サンドに行ったんだけど

なぞのお魚が着いてきました。
逃げても逃げても着いてきて

時々分裂するのよ・・・。

どこまで着いてこられるのか、試そうとしたら
サンドの外には出られないみたい。

ざまあみろ、という気持ちと、ちょっと可哀想な気もしたりして
10分位たって、また見に行ってみたら

サンドの端っこに落ちてた・・・;;
お友達が誘ってくれたので、
行ってきました『GLAM SLAM』
昨日、こっそり行って、川に落ちたりしたばっかりなので
若干気が引けていたのですが、誘ってくれたから行かれた・・・。

気が引けて・・・とか言いながら、ノリノリでマイテさまと踊っちゃうあたし。

だって、こういうとこ・・・めったに行かないんだもの。

あたしだってたまには、ステキな夜を過ごしてみたいわ・・・。

スタッフのかたも、お客様も、おしゃれです・・・やっぱり。
そしてフロアは、水が・・・水が・・・ひたひたなのだ。
それがキラキラして綺麗なのだー。
プリンスのスペシャルリミックス、マイケルジャクソンもありましたね。
チークタイムってないんですかね・・・。
まあ・・・いいんですけど・・・。
営業時間等は、こちらで・・・
http://glamslam.slmame.com/
で、ここからSSが変わります。
ギャップSS注意っていう記事を、前に書いたことがあるんだけど
その時は、GA-GOさんのライブと、油すましさんのコラボでした。
今日のギャップSSはこれ。

おしゃれで、ゴージャスなひとときは、もちろんステキだけど
あたしが帰る場所に居る人は、こういう人たちなの・・・。
さらにその後、サンドに行ったんだけど

なぞのお魚が着いてきました。
逃げても逃げても着いてきて

時々分裂するのよ・・・。

どこまで着いてこられるのか、試そうとしたら
サンドの外には出られないみたい。

ざまあみろ、という気持ちと、ちょっと可哀想な気もしたりして
10分位たって、また見に行ってみたら

サンドの端っこに落ちてた・・・;;
Posted by あさり(Asari Vita) at
04:17
│Comments(2)
2009年02月12日
ディスコ・・・
先日、あたし『の』ファンの、マイテ様の
『GLAM SLAM』という、ディスコティックサルーン(?)が
グランドオープンいたしました。
オープンの日は、あたくしお誕生日だったためうかがえず
大変な盛況ぶりだったようなので、人のいない時間に
こっそり見に行ってきました。

お城のような、エントランスの前には、山のようなお花。
あたしもまあ、お祝いのひとつでも・・・と思ったけど
あたしがあげられるのは、メッセージクマさんとかそんなんだし
場違い・・・と思ってやめました・・・。

ステキな馬車があって、乗れるっぽかったので
ちょっとだけ・・・と思って乗ったはいいけれど

山に乗り上げてはまり

さらには、川に落ち

「何とか柵越えをっお馬さまっ」
「そいつは無理ですぜ」という状況になり
これは、ここに乗り捨てたら、あたしだってバレルかな・・・と
数分悩んで居たところ、運良くマイテ様がいらしたので
「マイテさまーーーーーーーたすけてーーーーーーーーー」と
珍しく叫びました。

マイテ様に運転をかわっていただき、無事帰還・・・。
建物もステキだし、ダンスフロアがすばらしいです。
他にも隠し部屋(?)みたいのがあって
ゴージャスなひとときを堪能しました。
隣接するショッピングエリアも、造りはもちろん
入ってるショップもおしゃれなところばかりです。
(だがしかし、メンズ・・・)
営業時間中に、一度は行ってみたいと思ってるけど
着る服もないしな・・・とひがむあたし。
何となく、とってもおしゃれな人が集まるような感じのとこです。
マイテ様は、プリンスを敬愛してるかたなんですが
洋楽にくわしいほうではないあたしでも
まあ実は「クラブ」よりは「ディスコ」なわけなので
非常に心に浸みる音楽でございました。
若い頃に聴いた曲というのは、それだけでもう涙なあたしです。

前に、うちの店に置き去りにされた後、
バージョンアップしたらしい「トラ君」と「青春ってさぁ・・・」と語りあいました。
マイテ様のブログの、美女紹介(?)っていうのに
載せていただいたときもここで撮ったのだった。

実は、自分もちゃっかり撮ってました。
もっとムーディーなのもあったんだけど、アイドルなので自粛します。
マイテ様の『GLAM SLAM』につきましては、こちらを・・・
http://glamslam.slmame.com/
あたしもそのうち、いいお洋服が買えたら行きますので・・・。
『GLAM SLAM』という、ディスコティックサルーン(?)が
グランドオープンいたしました。
オープンの日は、あたくしお誕生日だったためうかがえず
大変な盛況ぶりだったようなので、人のいない時間に
こっそり見に行ってきました。

お城のような、エントランスの前には、山のようなお花。
あたしもまあ、お祝いのひとつでも・・・と思ったけど
あたしがあげられるのは、メッセージクマさんとかそんなんだし
場違い・・・と思ってやめました・・・。

ステキな馬車があって、乗れるっぽかったので
ちょっとだけ・・・と思って乗ったはいいけれど

山に乗り上げてはまり

さらには、川に落ち

「何とか柵越えをっお馬さまっ」
「そいつは無理ですぜ」という状況になり
これは、ここに乗り捨てたら、あたしだってバレルかな・・・と
数分悩んで居たところ、運良くマイテ様がいらしたので
「マイテさまーーーーーーーたすけてーーーーーーーーー」と
珍しく叫びました。

マイテ様に運転をかわっていただき、無事帰還・・・。
建物もステキだし、ダンスフロアがすばらしいです。
他にも隠し部屋(?)みたいのがあって
ゴージャスなひとときを堪能しました。
隣接するショッピングエリアも、造りはもちろん
入ってるショップもおしゃれなところばかりです。
(だがしかし、メンズ・・・)
営業時間中に、一度は行ってみたいと思ってるけど
着る服もないしな・・・とひがむあたし。
何となく、とってもおしゃれな人が集まるような感じのとこです。
マイテ様は、プリンスを敬愛してるかたなんですが
洋楽にくわしいほうではないあたしでも
まあ実は「クラブ」よりは「ディスコ」なわけなので
非常に心に浸みる音楽でございました。
若い頃に聴いた曲というのは、それだけでもう涙なあたしです。

前に、うちの店に置き去りにされた後、
バージョンアップしたらしい「トラ君」と「青春ってさぁ・・・」と語りあいました。
マイテ様のブログの、美女紹介(?)っていうのに
載せていただいたときもここで撮ったのだった。

実は、自分もちゃっかり撮ってました。
もっとムーディーなのもあったんだけど、アイドルなので自粛します。
マイテ様の『GLAM SLAM』につきましては、こちらを・・・
http://glamslam.slmame.com/
あたしもそのうち、いいお洋服が買えたら行きますので・・・。
Posted by あさり(Asari Vita) at
04:16
│Comments(2)
2009年02月10日
おひなさま
置き型のおひなさまを作ろうとしたんだけど

プリムが250とかになったので、てさげにしました。

自分としては

こうやって持ってるつもりなんだけど

同じ場面なのに、人によって、見え方が違っちゃったりして

どうすればいいかわからないので・・・
何もしてません・・・。
どうやって持つか、そしてそれが人にはどう見えてるのか
すべては運です(?)
もちろん、置くこともできますけど、あたしはプリム数的に・・・置けません。
間に合えば、置き型省プリム版も作りたいと思ってはいるんだけど・・・。

持ち方もそんなんだし、季節ものだし、どうしたもんかと思い
とりあえず、ECS店のラッキーボードに入れました。
本店のみ、30L$で販売してます。
ちなみに、こんなにもプリム数が多くなったのは

桜の髪飾りをそのまま流用したからです。
この、髪飾りとイヤリングのセットは50L$で発売中です。

おひなさまを、頭にのせてもいいけど・・・
それはちょっと・・・ってかたは
おひなさまは手に持っていただいて、髪飾りは別にご購入くださいませ。
このおひなさま・・・ホントは帽子だったんだけどね・・・。
不評だったの・・・。

プリムが250とかになったので、てさげにしました。

自分としては

こうやって持ってるつもりなんだけど

同じ場面なのに、人によって、見え方が違っちゃったりして

どうすればいいかわからないので・・・
何もしてません・・・。
どうやって持つか、そしてそれが人にはどう見えてるのか
すべては運です(?)
もちろん、置くこともできますけど、あたしはプリム数的に・・・置けません。
間に合えば、置き型省プリム版も作りたいと思ってはいるんだけど・・・。

持ち方もそんなんだし、季節ものだし、どうしたもんかと思い
とりあえず、ECS店のラッキーボードに入れました。
本店のみ、30L$で販売してます。
ちなみに、こんなにもプリム数が多くなったのは

桜の髪飾りをそのまま流用したからです。
この、髪飾りとイヤリングのセットは50L$で発売中です。

おひなさまを、頭にのせてもいいけど・・・
それはちょっと・・・ってかたは
おひなさまは手に持っていただいて、髪飾りは別にご購入くださいませ。
このおひなさま・・・ホントは帽子だったんだけどね・・・。
不評だったの・・・。
Posted by あさり(Asari Vita) at
18:32
│Comments(2)
2009年02月09日
涙ふく紙製の
今日はあたしのRL誕生日なのですが
これといった感慨もなく、いつものようにinして
いつものようにサンドに行くと
あやみたんが、お誕生日だよねーと歌を唄ってくれました。

歌詞はわからなかったけど、最後に「ハッピーバースデー♪」と
言ってることだけはわかった。
で、その後、ちゃんぽんに呼ばれていくと、定休日のはずなのに

巨大「バースデーあさり汁」が用意されていて
ちゃんぽんの常連さん以外の、お友達も来てくれてました~。

ストアカードというのをいただいたり

お花もたくさん~

美しいお花が似合いすぎる、美しいあたし・・・。

みんなであさり汁の具になる光景。

みゅーずさんはしっかり

うちの「自分大好きネックレス」にSSを入れて使ってくれてました。

自慢の胸毛と、巨乳を披露してくれた、しんさんとちかちゃん。

ちゃーさんがしきりと「泣いた?泣いちゃえ-」と言っていたのは
プレゼントが、装着トイレットペーパーだったからみたい・・・。

小さくしてもらってきた「あさり汁」は

頭につけてみました・・・。

お祝いしてくれる人のあてもなかったので
去年買った、「ロンリーバースデーセット」でしんみりするつもりでしたが
思いがけず、たくさんの方にお祝いしていただいて
本当にうれしかった。

どうもありがとうございました;;
これといった感慨もなく、いつものようにinして
いつものようにサンドに行くと
あやみたんが、お誕生日だよねーと歌を唄ってくれました。

歌詞はわからなかったけど、最後に「ハッピーバースデー♪」と
言ってることだけはわかった。
で、その後、ちゃんぽんに呼ばれていくと、定休日のはずなのに

巨大「バースデーあさり汁」が用意されていて
ちゃんぽんの常連さん以外の、お友達も来てくれてました~。

ストアカードというのをいただいたり

お花もたくさん~

美しいお花が似合いすぎる、美しいあたし・・・。

みんなであさり汁の具になる光景。

みゅーずさんはしっかり

うちの「自分大好きネックレス」にSSを入れて使ってくれてました。

自慢の胸毛と、巨乳を披露してくれた、しんさんとちかちゃん。

ちゃーさんがしきりと「泣いた?泣いちゃえ-」と言っていたのは
プレゼントが、装着トイレットペーパーだったからみたい・・・。

小さくしてもらってきた「あさり汁」は

頭につけてみました・・・。

お祝いしてくれる人のあてもなかったので
去年買った、「ロンリーバースデーセット」でしんみりするつもりでしたが
思いがけず、たくさんの方にお祝いしていただいて
本当にうれしかった。

どうもありがとうございました;;
Posted by あさり(Asari Vita) at
04:48
│Comments(3)
2009年02月05日
メンズベルト
男性用のベルト発売しました。
あたしの中には「かっこいい」という分野がないので
とっても苦労しました。
苦労した結果、かっこよくなってるかどうかは
はなはだ疑問ですが、まあいいかな・・・と。

レディスは、かわいいものをくっつければいいだろう、
って感じなんだけど、メンズって、どうすればいいかわからず

お財布・・・つけてみました。
ウォレットとかいうらしいですね・・・。

RLでは、男の人が後ろのポケットに長財布を入れてるのを
「危ない危ない・・・」と思いながら見ているあたしですが
まあ、ここではいいでしょう・・・。
ペアってわけじゃないけど
同じようなレディスのベルトも置いてます。

さらに言うと、レディスのベルトに付いてるくまさんは
ネックレスとイヤリングにもなってます。

メンズのお財布は、アクセサリーにはならない・・・ですよね・・・。
そのうち、首から下げるお財布とか出しちゃったらごめんなさい。
作らないと思うけどね。
たぶんね。
たぶん・・・。
あたしの中には「かっこいい」という分野がないので
とっても苦労しました。
苦労した結果、かっこよくなってるかどうかは
はなはだ疑問ですが、まあいいかな・・・と。

レディスは、かわいいものをくっつければいいだろう、
って感じなんだけど、メンズって、どうすればいいかわからず

お財布・・・つけてみました。
ウォレットとかいうらしいですね・・・。

RLでは、男の人が後ろのポケットに長財布を入れてるのを
「危ない危ない・・・」と思いながら見ているあたしですが
まあ、ここではいいでしょう・・・。
ペアってわけじゃないけど
同じようなレディスのベルトも置いてます。

さらに言うと、レディスのベルトに付いてるくまさんは
ネックレスとイヤリングにもなってます。

メンズのお財布は、アクセサリーにはならない・・・ですよね・・・。
そのうち、首から下げるお財布とか出しちゃったらごめんなさい。
作らないと思うけどね。
たぶんね。
たぶん・・・。
Posted by あさり(Asari Vita) at
23:25
│Comments(0)
2009年02月05日
ネ甲さま
ネコ派のお友達が興奮状態のこの頃です。
一時期、コーギー博士のようになってたあたしですが
今後しばらくは、ネコ博士になるかもしれない・・・。

迷いすぎて考えることに疲れたと言いながら
やっと決めたみるくちゃんちの「それはわかる」ちゃん。
ネコ博士として、出し方の指導をしてたわけなんですが
名前をつけるとき、発言で決まるということを
事前に教えてあげなかった、あたしの責任です。
あたしの説明に対して「それはわかる」と言ってしまった
みるくちゃんのせいではないんです。
うちの「あんのうん」(コーギー)とわかりあえるっていうか
絶対にわかりあえないっていうか
でも微妙に仲良くなれそうな、いい名前だと思ったり・・・。

やたらと大きく育っている、ちゃーさんちの「プロキオン」と「それはわかる」
どっちもかわいいわね・・・。

小さくて、探すのが大変です。

動物好きが集まるお店(?)

それがちゃんぽん・・・。

Asari'sCLUB メンタイ湖商店街店もよろしく・・・。
一時期、コーギー博士のようになってたあたしですが
今後しばらくは、ネコ博士になるかもしれない・・・。

迷いすぎて考えることに疲れたと言いながら
やっと決めたみるくちゃんちの「それはわかる」ちゃん。
ネコ博士として、出し方の指導をしてたわけなんですが
名前をつけるとき、発言で決まるということを
事前に教えてあげなかった、あたしの責任です。
あたしの説明に対して「それはわかる」と言ってしまった
みるくちゃんのせいではないんです。
うちの「あんのうん」(コーギー)とわかりあえるっていうか
絶対にわかりあえないっていうか
でも微妙に仲良くなれそうな、いい名前だと思ったり・・・。

やたらと大きく育っている、ちゃーさんちの「プロキオン」と「それはわかる」
どっちもかわいいわね・・・。

小さくて、探すのが大変です。

動物好きが集まるお店(?)

それがちゃんぽん・・・。

Asari'sCLUB メンタイ湖商店街店もよろしく・・・。
Posted by あさり(Asari Vita) at
03:53
│Comments(3)
2009年02月04日
炒飯島のモール
日頃お世話になっている、炒飯島が新SIMでオープンし
思いがけず(?)ステキなモールができたので
お店を出させていただくことにしました。

炒飯島は、南の島のイメージなので
久しぶりに、kauaiで使ってたものとか置いてみたりして。
(もちろん、そこで軽く涙)

看板は、どこに行っても同じです・・・。

モール全景。
低料金のワゴンもたくさんあるし、モールも1週間100L$で50プリム。
まだ、空きがあるようなので、モールをお探し中のかた、
ご検討くださませ。

先日の島開きでは、高額のチャットキャンプで
みなさん、大興奮・大フィーバーでした。
お祝いのお客様も、たくさんいらしてたし
最後には、綺麗な花火も見られたのよ~。
大々的なオープニングイベントも、予定されているようですし
スタッフさんも増え、どんどんヒートアップしていくと思われます。
基本、面白系の人たちですが、モールはホントに
予想外にモダンです。(しつこい?)
まあ、もう、バレンタインの商品も、
有名どころがたくさん出されてますし
うち的には終了って感じだと思うけど、一応宣伝します。

高飛車なあなたのために・・・。「上から目線チョコ」

キュートなあなたには、「メッセージくまさんチョコ」

お遊び用です。「フォーリンラブカップ」1L$

本命の彼には、星座のネックレスもおすすめです。
全部、炒飯島のモールに設置しました。
ペアリングをお探しのかたは、本店にいらしてくださいませ。
炒飯島のモール、って普通に書いちゃったけど

「めんたい湖商店街」っていうそうです・・・。
モダン・・・なんだけどね・・・。ホントよ・・・。
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/Charhan%20Island01/81/134/24
思いがけず(?)ステキなモールができたので
お店を出させていただくことにしました。

炒飯島は、南の島のイメージなので
久しぶりに、kauaiで使ってたものとか置いてみたりして。
(もちろん、そこで軽く涙)

看板は、どこに行っても同じです・・・。

モール全景。
低料金のワゴンもたくさんあるし、モールも1週間100L$で50プリム。
まだ、空きがあるようなので、モールをお探し中のかた、
ご検討くださませ。

先日の島開きでは、高額のチャットキャンプで
みなさん、大興奮・大フィーバーでした。
お祝いのお客様も、たくさんいらしてたし
最後には、綺麗な花火も見られたのよ~。
大々的なオープニングイベントも、予定されているようですし
スタッフさんも増え、どんどんヒートアップしていくと思われます。
基本、面白系の人たちですが、モールはホントに
予想外にモダンです。(しつこい?)
まあ、もう、バレンタインの商品も、
有名どころがたくさん出されてますし
うち的には終了って感じだと思うけど、一応宣伝します。

高飛車なあなたのために・・・。「上から目線チョコ」

キュートなあなたには、「メッセージくまさんチョコ」

お遊び用です。「フォーリンラブカップ」1L$

本命の彼には、星座のネックレスもおすすめです。
全部、炒飯島のモールに設置しました。
ペアリングをお探しのかたは、本店にいらしてくださいませ。
炒飯島のモール、って普通に書いちゃったけど

「めんたい湖商店街」っていうそうです・・・。
モダン・・・なんだけどね・・・。ホントよ・・・。
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/Charhan%20Island01/81/134/24
Posted by あさり(Asari Vita) at
05:33
│Comments(4)
2009年02月03日
にゃんことか
RLフリースタイルながら(?)
実は案外規則正しく、毎朝5時には寝る暮らしなのですが
今日はちょっと寝そびれたので、朝からそらまめ見たりして。
そしたら、待望のにゃんこが・・・という記事がたくさん出てたので
さっそく見に行ってきました。

異常に決められない性格なので、その場で買えるわけもなく
20分位じーっと見て、そして帰ってきました。
みなさん、くわしく紹介なさってるので、あたしは1枚だけね。
(自分が悩む用に、全部撮ってはきたけれど・・・)
でも、お隣のコーギーちゃんは起きてるのに

どうしてにゃんこは寝てるのかしら・・・。
起きてる姿が見たいのよっ!と思っていたら
「ここでは出さないでね」的なことが書いてあるにも関わらず
果敢にも、取り出してるかたがいらしたので
ちゃっかり撮ったりして・・・。

基本ネコ派のあたしだけど、なんでかな~
コーギーちゃんのほうが、かわいく思える・・・ような気がした。
やっぱり、長く飼ってるから、愛着がわくのかな~。
まあ、撮ってきたSSを眺めて、検討します。
で、その後、ECS店に「木漏れ日」を置きました。

梅・・・綺麗でしょ。もう春ですね・・・。
実は今、ECSでは『UNA』が流行ってるらしく
人影があったから、てっきりリーダーがUNAのメンバー待ちを
しているに違いない、と思って飛んでいったら

年配のかたが、汚れたマットに倒れてました。
浮浪者さんかしら・・・。
怖いから声はかけないでおきました・・・。
実は案外規則正しく、毎朝5時には寝る暮らしなのですが
今日はちょっと寝そびれたので、朝からそらまめ見たりして。
そしたら、待望のにゃんこが・・・という記事がたくさん出てたので
さっそく見に行ってきました。

異常に決められない性格なので、その場で買えるわけもなく
20分位じーっと見て、そして帰ってきました。
みなさん、くわしく紹介なさってるので、あたしは1枚だけね。
(自分が悩む用に、全部撮ってはきたけれど・・・)
でも、お隣のコーギーちゃんは起きてるのに

どうしてにゃんこは寝てるのかしら・・・。
起きてる姿が見たいのよっ!と思っていたら
「ここでは出さないでね」的なことが書いてあるにも関わらず
果敢にも、取り出してるかたがいらしたので
ちゃっかり撮ったりして・・・。

基本ネコ派のあたしだけど、なんでかな~
コーギーちゃんのほうが、かわいく思える・・・ような気がした。
やっぱり、長く飼ってるから、愛着がわくのかな~。
まあ、撮ってきたSSを眺めて、検討します。
で、その後、ECS店に「木漏れ日」を置きました。

梅・・・綺麗でしょ。もう春ですね・・・。
実は今、ECSでは『UNA』が流行ってるらしく
人影があったから、てっきりリーダーがUNAのメンバー待ちを
しているに違いない、と思って飛んでいったら

年配のかたが、汚れたマットに倒れてました。
浮浪者さんかしら・・・。
怖いから声はかけないでおきました・・・。
Posted by あさり(Asari Vita) at
11:11
│Comments(0)