ソラマメブログ › 地球は勝手にまわるがいいさ › 2008年08月

  

Posted by at

2008年08月30日

9月生まれの方へ

久しぶりに商品出しました・・・。





長いネックレスとブレスレットとアンクレット。
ガーネットとサファイア2種類同梱で、プレゼント可なので
お友達とおそろいにしてもいいし、
サファイアは9月の誕生石なので、プレゼントにいかがでしょうか。


ガーネットと





サファイアです。





実はこれ、夏の初めにガーネットのを作りましてね・・・。
下乳系の服につけるといいかもと思って、長くしてみたのね。
しかし・・・気づけばもう秋・・・。
仕方がないので、タートルネックの服にもつけられます、ってことで
spine装着にしてみました(?)

さらに、実はすでに、お友達のお誕生日プレゼントにしたりしてるので
9月に向けて売り出すために、サファイアも抱き合わせで・・・。





うしろもちょっと長いです。

秋だしね・・・。もうブーツの季節だからね・・・。
アンクレットとか活躍の場がないかもしれませんけどね・・・。

今回もプレゼント前提なので、お値段ちょっと高めの50L$でお願いします。
(すでにお友達にプレゼントしてるので、あんまり安いのもどうかと思い・・・)

ああ、そういえば、前に出したチェーンベルトと同じ部品(?)なので
一緒にするといいかもです。
ちなみに、ベルトは10L$です。

お金ないけど、9月生まれだからサファイアのちょうだい、
ってかたがいらしたら
一声かけてくだされば、あたしからプレゼントしましょう。
それでどうでしょう?(なにがどうなんだか・・・)  


Posted by あさり(Asari Vita) at 04:45Comments(2)

2008年08月28日

行き詰まった時は

深い意味はないんだけど、お店の改装しました。
プリムが限界だったからっていうのもあるけど、まあ、ヒマだからです。
何を作ったらいいかわからない・・・といいますか
まあ、また、何をしたらいいか、わからない状態ってことですね。







ドリンクメニューのボードは新しくしたけど、中身は同じ。
『誰もいない』宣言の看板も同じ。







こねこたますさんのお店で、やる気のないウエイトレスのポーズを買いました。







だるそうな感じが、学生時代バイトをしていた頃の自分を、彷彿とさせます。







来訪者のプロフ画像が残せるというボード。
うっかり自分でクリックしてしまったので、ひとりだと恥ずかしいから
お友達のキティさんに来てもらって、写真を残してもらいました。







前はハンモックを置いてたけど、ちょっと違う島を浮かべてみた。
まあたぶん・・・あまり活用されることはないと思う、カップルポーズつき。







島の上には、「脱いだらすごいんですコンテスト」の看板があります。







カメを置いてみたけど、これは暫定です。

まあ・・・お店を開いたときもひっそりとでしたしね。
とくに新装開店ってこともないんですけどね。

行き詰まったときは模様替えに限る・・・って感じかしら。
だるそうにカウンターに居るときがあるかもしれないので
よかったら、いらしてください。
(中身いなかったら・・・ごめんなさいね・・・)  


Posted by あさり(Asari Vita) at 18:25Comments(7)

2008年08月27日

夏の最後を楽しむ

なんとなくたまってしまった夏画像を放出させてください。
わたくしごとですが、あたしは撮ったSSを
「制作用」「ブログ用」などのフォルダにしまっていくので
使わないSSがあると、しまえなくて困るのです(?)

まずは、タイトル「女同士でもいいじゃないか」





『脱いでもすごいんですコンテスト』っていうのをやるそうで
それ用のポスター撮影時のひとこまです。
うちのお店も協賛店になってますので、こちらもよろしく。

くわしくはこちら
http://milkjetcity.slmame.com/

続きまして、混んでなくて、ゆっくり楽しめる花火。
土日のみの開催というお話でしたので、たぶん今度の週末がラストかな?














スイカいただきました・・・。

場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/SweetGarden/202/83/23


フラダンスを入手したので、たまに踊ったり





たまに踊らせたり・・・





プリクラもたくさん撮りました。





舞台裏





もうホントに秋物になりつつあるこの頃ですが
残り少ない夏を、満喫していただきたいと思います。

秋ってさ・・・人恋しいよね・・・。すぐにハロウィンの飾り付けが始まるのかな。
早いわ・・・早すぎる・・・。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 15:08Comments(2)

2008年08月26日

へんなおじさん

つい今しがたね、サンドで作業してたんですけどね
裸のおじさんがぶつかってきて
「YESYESYES」って言いながら、どんどんあたしを押していくの。





あたしは視線を、作業中のものに合わせてたから、
あんまり見てなかったんだけど、いつまでもいつまでも
「YESYESYES」って・・・。





で、視点がずれてくなーと思ったら、サンドの外まで押されてた。
しょうがないから、箱を出して座ってみたら





雨とか降らされて





乗っかられて





長靴でぶたれました・・・。


今まで、こういう経験したことないんだけど、
こういうときって、どうしたらいいんでしょうねぇ?
しょうがないから、作業半ばのまま、家に帰ったんだけどね。
「フリーセックス何とか」っていうLMが送られてきました・・・。

その人、ミュートにしてみたんだけど、それでよかったかしら。

余計はお世話かもしれないけど、
そういう人って、どうしていかにも変態チックなアバターなんだろう。
そうすることに、意義があるのかしら。
深すぎて・・・理解できない・・・。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 05:39Comments(8)

2008年08月24日

金の玉・銀の玉

昨日(正確にいうと一昨日)の話ですが
恒例、『玉落とし大会』に行ってきました。
出場したんだけどね・・・すぐ負けちゃいました。
うちのメンバー、少しでも軽く・・・とのことで
髪の毛もとってのぞんだんですけどね。
(あたしは美しさ優先なので、軽くショートにしただけですが・・・)


優勝したのは、前回と同じ、こんなにも美しい方々





やっぱり、髪の毛はずすとか、そういうの・・・
あんまり関係ないような・・・気がする・・・・・・・・。





こけしさんのチームは、準優勝でした。
まあよかったよかった。(賞金は1L$だけど・・・)

これだけ人が集まったんだから





もちろん、とっても重かったわけだけど





パンダ様に会えたから・・・よかった。


ところで今回、優勝チームには『金の玉』
準優勝のチームには『銀の玉』が授与されました。
「玉落とし」だかららしいです。

金の斧と銀の斧、あたしはもちろん「金の斧」をもらいます。
「あたしが落としたのはへぼい鉄の斧だけど、金の斧をください」
と言うでしょう。たぶん。(神をも恐れぬ、ずうずうしさですね)

でも、「大きなつづら」と「小さなつづら」だったら
「小さなつづら」をもらいます。
あたしは重いものを持つのが、大嫌いなんです。

ビンゴの賞品とかも、高額な賞品は、たいがい小さいですよね。
「商品券」とか「ディズニーランド招待券」とかね。
大きいのは、ネタものが多いですからね。
賞品は小さいほうが絶対お得な場合が多い。

関係ない話になりましたが、今回、一次敗退だったので
賞金はなしでした~。次回はがんばります~。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 04:08Comments(0)

2008年08月22日

若さにやられる

久しぶりにあった、かわいいMM姉妹。
生意気にも、もう秋っぽい格好をしている。





パラパラとか踊っちゃって、若さをアピールしているようだ。





SLの中で、あたしはいつも、自分のかわいさにうっとりしてるけど





この子たちに囲まれると・・・トシを感じる・・・。





始めてUNAをやったんだけど、思いの外勝てなかった。
リアルでのあたしは、かなり勝負強いほうなんだけど・・・へんね。





だがしかし、『KOKORO』のイベントに行ったら、ゲームで500L$もらえたの。
「かわいい賞金稼ぎ」の称号は、まだまだ健在であると確信。

某所で撮ったプリクラ





「かわいいあさりちゃん」と発言したのはあたしではありません。念のため。

夜はちゃんぽんで





双子ちゃんに遭遇。
女子高生の二人は若い姉妹だけど、こちらもある意味若い
初期アイテム姉妹です。

最近パンダ様に会ってないからさびしいの・・・。
でも今日は





やどかりさんが居ました。おいしそう・・・。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 03:36Comments(0)

2008年08月21日

得意分野

先日、元お客様、今おともだちの、なすさんに偶然お会いしました。

前に会ったときは、おうちを作ったり
クッションを作ったり、ピアスを作ったり
どういう方面に進むのか模索中・・・って感じだったけど
どうやら、家具屋さんに落ち着いたみたい。





お店の看板にも、しっかり「なす」が・・・。





品揃えはこんな感じ。おうちまるごとフリーでありました。





フリーのクッションありました。






お店の場所はこちらです^^

http://slurl.com/secondlife/LittleSweet/103/114/21


なすさんは、建物とか家具とかが得意みたい。
アクセサリーは苦手らしいです。

いっぽうあたしは、かっちりしたものが苦手です。
角がぴったり合わない性格なんです。
何度言われても、数値で位置を合わせることができません。
座標とか、そういうのを理解する脳ミソがないんです。

SLを始めて、何となくものを作ったりする中で
それぞれ、いろんな分野に散っていくものだなぁ、と思います。

ものづくりはしなくても、接客が得意とかね。
コミュニケーション重視とかね。
前にも書いたけど、人を使うのが得意な人もいますよね。

もともとはお客様で、頻繁に連絡はとりあわないけど
何となくお友達、ってかたが
知らない間に、いろんな分野で活躍していて
何かのときに呼んでくれたり、偶然会ったりすると
ほぉ~・・・・と思います。

なすさんは、モデルさんをやったときに呼んでくれて
あたしは始めてファッションショーってものを見たんだっけ・・・。

最近では、ちょこっとダンサーもやったりしたあたしですが
まだまだ別の可能性も秘めてるに違いないと
思ったりするこの頃でございます。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 04:22Comments(0)

2008年08月20日

待ったり信じたり

今日はアクエリアスさんがお店に出ると
風の噂に聞いたので(ブログで読んだんだけどね・・・)
リーディングしてほしいって言ってたお友達を呼んだりして
待ってる時間は釣りをして過ごしました。





緑のカニさんとか





ちょっと気持ち悪い子も釣れちゃったりして・・・。





アクエリアスさんは、釣れた服を着てご満悦・・・(?)

同じく、お友達を連れていらしてたkyokoさんが
前に、あたしに色気がないと言ってたおじさんたちが
「色気のかたまり」と評していたkyokoさんと同じ方だとわかり
「セクハラよねぇ」みたいな話で盛り上がったり・・・。

リーディングしてもらって、すっきりした、というお友達と
さらに釣る・・・。はまるわ。これ。





で、夜は、なっちゃんがこの日のためにとがんばって作ったステキな会場で、
結婚式に参加させていただきました。





このフロアは、この日限りの限定だったの。





ポーズもステキでした。





アフロの神父様を見慣れているあたしには
とっても荘厳な感じのする、誓いの言葉等・・・。





記念写真用のポジション。なっちゃん・・・がんばったね;;





どうしてもどうしても、ピースして撮りたかったあたし・・・。


さて、タイトルとの関連についてですが
くわしく書くと長くなるので、まあ軽く・・・。
あたしが今日1日、いろんなお話を聞いて思ったこと。
SLにおける恋愛を成就させるポイントね。

これやっぱり、待つことと信じることなんだなって思ったの。
恋愛に不安はつきものだし、でもそれも信じるしかないしね。

今日、式を挙げられたお二人も、長い道のりがあって
時間をおいてみたり、離れてみたり
それでもかけがえのない人だって思えたから
今日の日を迎えられたようなんです。

待つのも信じるのも、難しいけどね。
相手も、自分自身も、信じられるといいよね。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 03:45Comments(5)

2008年08月19日

君の瞳に恋してる

今日はお友達のももさんのお誕生日会でした~。
えめさんのバーの上空に、特設会場が設置された模様。
(呼んでもらったので、場所はよくわからない)





えめさんは、DJブースに入って
まわしてる~って感じでしたね。

あたしが行ったときは、ももさんはカップルダンスしてたんだけど
その後、宴もたけなわとなった頃、ラブラブなポーズにお座りになり・・・





そのまま公開プロポーズになるのかと思いきや





続きは後日・・・ってお話でした^^;
まあ、仲間に囲まれた中でのプロポーズもステキだし
二人っきりで・・・っていうのもステキですよね。うん。

それにしても、こういうセッティングを
パパッとやっちゃう方がいらっしゃるのもすごいと思うの。





いつでもどこでも、プロポーズセット・・・かしら。

そしてえめさんの選曲はラストはいつも
『君の瞳に・・・』なのね・・・。
泣けるわ・・・この曲・・・。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 03:07Comments(3)

2008年08月17日

2008夏・炎上

今日もGA-GOさんとRYEKAさんのライブでした。

15日は、ソロのステージだったため、拝見できなかった、
GA-GOさんのダンサーの方々のダンスをじーっと見てた・・・。





かっこいい・・・。





かっこいいのよ・・・。


以前のパソコンでは、ライブ会場に行くこともできなかったし
行っても、まともに見えた試しがなかった・・・ってことは
以前にも書きましたが
もちろん、ダンスも見えてなかったわけで
ここ最近のあたし、プロの動き、プロのパフォーマンスに
連日、うっとりしているわけでございます。


今日のライブは、ドレスコードが水着だったので、みんな水着。





ステージが燃える





人も燃える・・・。


暑い夏だったね・・・2008(?)


その後の、RYEKAさんのステージでは、
前回、HUDが動かなかったことをお詫びする気持ちもこめて
またまた、バックダンスをやらせていただきました。

今回はシンクロできました。

でもね、プロのかたのダンスを見ていて思ったんだけど
やっぱり、まず、ダンスが足りない・・・あたし。
そして実は、HUDに入ってるダンスの名前を
どうしても覚えられない・・・。

自分のとこのバンドなら、まあ、多少のミスマッチもいいけれど
(いいのか・・・?)
ひとさまの後ろで踊る時は、それじゃあダメよね・・・。

でも、どんなときでも、ちゃっかりSS撮ってるあたしが
今日は撮れなかったのよ・・・。
それだけダンスのセレクトに集中してたってことで
かんべんしてください。

ダンスのダイアログを出して、チャット欄を出して
ステージ全体を見てると、どうしてもSSが撮れない
あやみたんの、貴重な水着姿をアップできなくてごめんなさい・・・。

代わりと言ってはなんだけど





メンズの水着姿でお楽しみくださいませ。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 05:24Comments(0)

2008年08月16日

これがプロなのね

今日もライブだったんですけどね
22時からのpiattoさんには間に合うつもりが
すでにSIMが満員(?)で入れない・・・。
何とか入ったけど、飛べない・・・。走れない・・・。
マラソン大会のときのように、牛歩で行きましたよ・・・。

piattoさんのステージは本当にすばらしく
ああ、これがプロなのね・・・・と一人、深く頷いたあたし。





制服姿で、ポーズもかわいらしく





ダンスもすばらしいのよ・・・。





もちろん、観客動員数も・・・。

ライブ中のMCも、こう、みんなを引き込むような
魅力にあふれる感じっていうのかしら。一体感っていうか・・・。

とにかく重かったので、メンバーのかたも落ちたりして
裏では、すごく大変だったと思うけど
そういうのを感じさせないのが、まさにプロ・・・なのねぇと思いました。


で、うちはといいますと





あたしは聞いてなかったんだけど
キンテルさんが、へんてこな髪飾りをつけて、特別参加してました。
piattoさんと違って、アクシデントは笑いで乗り切ろうという姿勢・・・。
もう、あたし脱ぎましょうか?くらいな感じね・・・。
まあ、とくに・・・ご要望もなかったんですけどね・・・。

その後は、GA-GOのみなさんが、ソロで演奏して
すごーくかっこよかったのよ。

GAGOおじさまのバラードもね・・・。





愛があるんだな~これが(?)





最後にまた、メンバーが入って
あたしたちも一緒に、踊らせていただきました♪

普段は正規のダンサーのかたがいらっしゃるので
こんな機会はもうないと思うけど
今回は、ダンスHUDも使えて、楽しく踊れました~。


で、まあ、宴は終わり、反省会・・・と言いながら





なぜか、ストリップの練習をしたりして。
まさかの転職か・・・。

動いてるとこを見ると「違う違う」にしか見えない
「バイバイ」のポーズ。
静止画だとかわいいじゃん・・・。









  


Posted by あさり(Asari Vita) at 05:14Comments(2)

2008年08月15日

立ちっぱなし

ライブに来てくださった、あたしの「不安クラブ」のかた
どうもありがとうございました。

あたしはリアルでも、あまり緊張というものをしないタイプなんですが
楽屋裏では、超リラックスしてました。





あやみたんのセクシーショットを激写し





だらける3人。





控えめに床に座る、男性メンバーのげんさん。





リーダーが落ちたすきに、ちゃっかり真ん中に座ったら
思いがけず早く戻ってきたので、もやもやに包まれたあたし。





Laranjaの演奏





あんなにも練習したのに、ダンスHUDが起動せず
涙をのんだ(?)RYEKAさんのバックダンサーをやるあたしたち。


どうにも怪しい関係と思われる、「不安くらぶ」のみるおさんとdinさん。






HUDの不調で、ダンサーにあるまじき「棒立ち」状態になりましたが
「SLにトラブルはつきものだから」と
みなさまがおっしゃってくださったので、救われました。

今後の課題に・・・と思ったものの
重かったせいなら、コレばっかりは、そのときにならないと
わからないわけで、どうすれば上手くできるのか
暗中模索でございます。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 02:35Comments(8)

2008年08月14日

ライブのお知らせ

書こう書こうと思いつつ
今日になってしまいました・・・。

14日と15日、ECSのステージでライブやります。
うちのバンド「Laranja」もちょびっと出ます。

14日は、RYEKAさんの前座・・・みたいな感じで23時から。
その後の、RYEKAさんのステージでは
バックダンサーもやらせていただくことになりました。

15日は、22時からpiattoさん。
23時からGA-GOさんのメンバーがソロでステージをやるので
GA-GOのキーボードであり、うちのバンドのリーダーでもある
あやみたんの持ち時間で、「Laranja」がやらせてもらえるようです。

昨日は、piattoさんがステージの立ち位置等の確認にいらっしゃいまして
「本物は違うわね・・・」と感心することしきりのあたしでした。

でも、あたしたちが音出しの練習をしてたら
楽器を持って、一緒に踊ってくださったりして





楽しい時間を過ごさせていただきました。

うちのリーダー・・・
服装にかまわない人なので、ごめんなさいね・・・。





RYEKAさんもいらして、立ち位置の確認等。
なぜか、潜水服の小さい子がまわりを廻っていたRYEKAさん。





自分たちのバンドに関しては、
「で、何曲やるの?」
「あやみたんが落ちたら、そのまま終了?」とか
内容がどうにも心許ないあたしたちですが
本番に強いリーダーなので、信じてついていきます・・・。

お時間あるかたは、ぜひ、お立ち寄りくださいませ。

場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/ECS/219/62/22

よろしくね~♪  


Posted by あさり(Asari Vita) at 01:37Comments(2)

2008年08月11日

秋・・・なの?

RLでも、サマーバーゲンのエリアが縮小され
日々、秋物が浸食してきていますが
SLでも、秋物が出回ってきましたね。

いつの時代も、流行は先取りなんでしょうが
乗り遅れた人、または貧乏な人には、生きづらい世の中です。

「定価で買うことは罪だ」ぐらいの勢いで生きてきたあたし。
もちろん、今買うのは、夏物の最終セール品です。
立秋は過ぎたとはいえ、まだまだ暑いですからね。

そしてあたくし、ほんの数日前、ずっと悩んでいたサンダルを
とうとう買ってしまいました。(SLの話)
でも・・・世間は秋に向かっているので、
このサンダルの出番は、もうあとわずかだと思われ・・・。

定価で買うならもっと早く買えばよかった、
または、半額セールとかになるまで待てばよかった、と
RLと同じような「やっちゃった感」を味わっているところでございます。

まあ、あえて言うなら、SLでは『靴擦れ』というのがないってとこが
唯一の救いでしょうか。
RLでは、サンダルを買えば必ず『靴擦れ』に悩まされるあたしなので・・・。

これは、さっきふと思ったことなんだけど、
冬物の服って、装着するアイテム数が多いでしょ。
「えり」とか「そで」とかね。
そうすると、アクセサリーが売れなくなるような気がするんですよ。
ネックレスとかブレスレットとか、とれちゃいますからね。

秋冬に向けて、帽子とかそういうのね、作れたらいいかなーと思ったり。

っていうか、ハワイ風で始めたあたしのお店において
秋冬っていうのは、どう乗り越えたらいいのか、よくわからない。
前回の秋冬は、ものづくりしてませんでしたからね。

秋冬ものねぇ・・・と思いながら、作っているのは





秋の気配さえ感じられない、車だったりして・・・。





一人で乗って、側溝にはまったりしてるだけだから・・・
いいよね・・・。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 04:27Comments(3)

2008年08月10日

婦唱夫随

お友達のメリナちゃんが電撃結婚しまして
本人、式はやらないと言ってたんですが
メリナちゃんだけが知らないところで準備されていた
サプライズパーティーが決行されました。

サンドボックスの大きさぴったりに作られたステキなホールでした。





サプライズで、どうやってドレスを着させたのか不思議・・・。






「お写真をどうぞ」のお時間ですね。







神父様はもちろんこのかた







新郎は、ちょっと前まで、バーコードヘアにはちまき、という方でしたが







キスとかしちゃってる不思議。







だけど、ときどき






髪の毛とってくれるの。
だって、お名前が「はげるさん」っていうんですもの。





ケーキもステキでした~。


でも、一番すばらしいと思ったのは





めりなちゃんが、みんなの間をまわって
一人ずつ、声をかけていたこと。





サプライズだったわけだから、心の準備もなかったはずなんだけど
一人一人に、お礼を言って、そういうのが自然にできるって
すごいな~と思います。





そんなしっかりものの奥さんは、もちろん常に一歩前を歩く・・・。

誓いのキスでは、離れたがらず
新婦には、ことあるごとに「解消するよ」と脅されながら
それでも感涙してるに違いないと思われる新郎「はげるさん」も





最後のご挨拶は、しっかり叫べてました。

企画、建設、設置、サプライズでやるのは本当に大変だったと思うけど
音楽の選曲がとってもよかったのと、
司会のかたが、二人にとても近いお友達だったこともあり
感動的ないいお式でした。
笑いあり、涙あり、笑いあり、という感じでしょうか。

お食事もあるので、歓談してください、という言葉で





本当に食べまくっていたのは、あたしだけだったけれども・・・。

  


Posted by あさり(Asari Vita) at 06:02Comments(5)

2008年08月07日

洋服が作れない

『洋服の作り方』というタイトルにすると
作り方を知りたいってかたが見に来ちゃうかと思ったので
『作れない』にしてみました。

うちのバンド、ららんじゃの衣装を作ってる、って話を書きましたが
何度も言うけど、お絵かきソフトが使えないので
iwの「容姿」でテクスチャを入れてつくるだけのあたし・・・。
ぴあっとさんとかの衣装を見ても、見劣りすることは否めない。

そこでようやく重い腰を上げて(何回目かわからないけれど)
今のパソコンにgimpをインストールしました。
が、テンプレートをダウンロードして開くまででも3時間かかった・・・。

そして、くわしく解説してくださってるかたのサイトを見ながら
がんばった・・・がんばったのよ・・・。
でも・・・やっぱり無理・・・。

なんでかわからないけど、左後頭部が痛くなってきて挫折しました。
左後頭部にナンの脳みそがあるのか知らないけど
そこがダメみたい。あたし(?)

あたしにつきっきりで、gimpを開きながら
こうやって、こうやって、こうやって・・・と手取り足取り教えてくださるかた
切望中です。


さて、昨日は、女王様のご自宅に呼ばれてました。
自宅なのに、クラブ仕様です。
女王様は毎日がトランス状態(?)





雷に打たれて踊っちゃってますから・・・。

女王様のお宅には、紫式部様もいらっしゃいました。





あたしはDJブースに入らせていただいて、軽くまわしてきましたよ(?)





真っ赤な薔薇で埋め尽くされたお部屋で暮らしていた女王様。
最近はブルー&レーザー光線&ミラーボールが
お気に入りのようでございます。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 16:15Comments(7)

2008年08月06日

本格的なプール

元お客さん、今おともだちの、かのんさんに誘われて
かのんさんがスタッフをやってるSIMのプールに行ってきました。





入り口を入ると、男女別の更衣室があるの。





入り口の前でいただいた、フリーの水着に着替えて外に出ると





あったよね・・・こういうの・・・。





定番のものもあり





ウォータースライダーもたくさんあって





いろんな飛び込み方を選べる、飛び込み台





お砂場もありました・・・。


ガラスで覆われてるんだけど、外の景色も綺麗です。
リゾート地のプールって感じ^^





久しぶりに会った、かのんさん
あいかわらずお綺麗でした。
(前に登場したとき、ドラえもんが周りを飛んでたかたです・・・)

SIMの運営をお手伝いしてるんだと思うけど
すごくイキイキしてて、充実してる感じでステキでした。

恋愛至上主義のあたしだけど、そういうので一喜一憂してるより
自分の居場所を見つけられた人のほうが、ずっと楽しそうだし
やっぱり、人間、必要とされるってことが大事なのかな、と思います。

ステキな恋人に必要とされ、他にも必要としてくれる人がたくさんいて
そこのバランスを上手くとれるなら
それが一番いいんでしょうけどね~。

有償・無償に関わらず、お仕事としてやってることって
やっぱりやりがいがあるんだろうなーと思います。
inしてすぐ、ここに行けば、必ず友達が居る場所があるって
いいですよね・・・。

あ、そんなステキなプールがあるのは、こちらです^^

http://slurl.com/secondlife/Pure%20Angel/122/92/26

ちなみに、chouchouさんの音楽かかってました~。




  


Posted by あさり(Asari Vita) at 03:54Comments(11)

2008年08月05日

うちのバンド

実は名前がよくわからなかったので(?)
ここでははっきり紹介しなかったけど
あたしが今やってるバンド、Laranjaっていうの~(??)

“*Laranja*”(ポルトガツ語でみかん、オレンジの意味)
↑あやみたんの日記からコピーしました・・・。

まあ、リーダーである、あやみたんの企画に
乗っかった形なんだけど
「あやみさんのバンド、じゃなくて、あたしのバンドって言っていいんだよ~」
と言われたので、今後『うちのバンド』でお願いします。
LとRがわからなくなるので、『らら』でもいいかもな・・・(独り言)

そんな、ららんじゃの(結局書けない・・・)衣装とか作ってます。あたし。
しつこいようだけど、洋服作れないんですけどね・・・ホントは。
まあ、手作り感あふれるバンドを目指します。

一見奥ゆかしいけど(?)実は遠慮を知らない性格なので
まかされたからには、あたしに従ってもらいます。
日頃、露出度の高い服を好まないあやみたんにも
ミニスカートをはかせますので、こうご期待。

すでに活躍してるミュージシャンのかたの
バックダンサーもやる予定なので、今日はその練習・・・っていうか
打ち合わせしてました。





ダンスの練習とか・・・





ポーズの練習とか・・・。


バックダンサーはかわいくしたいので(私見)
3人色違いにしてね~アクセサリーも作ったの~。





名前入れればいいと思ってるだろう、というのは
他ならぬ、あたしが一番感じていることなので、ご容赦くださいませ。

そして、髪飾りなんですが、めりたんの(##Msさんです)
バラの髪飾りを、それぞれ色違いで作って欲しいとお願いして(軽く脅して)
作ってもらいました~♪





あたしはみどり色~うふふ^^
##Msさんでは、ご希望の色、形で、オーダーにも対応してくださいます。
(いいんだよね?めりたん・・・書いてもいいんだよね?)
お店のスタッフでおそろい、とか
何かのイベントで、イメージカラーで、とかいかがでしょうか。

さて、そんなわけで、ライブの日程等、近くなったらまた告知しますが
うちのバンド「Laranja」(書けた・・・・書けた?)と「##Ms」
よろしくご支援くださいますよう、お願い申し上げます。
暑さ厳しい折、みなさまにおかれましては(あ・・文頭に戻っちゃう・・・)


  


Posted by あさり(Asari Vita) at 04:12Comments(5)

2008年08月04日

女性の憧れ

レースクィーンになりました。
レース場は重いので、今まで観戦すらできなかったんだけど、
ほら・・・パソコンがさ・・・新しいからね・・うふ。(まだまだ続く自慢)

レースクイーンの衣装もらってないので
とりあえず私服で参加。





でも実は・・・レースはあんまり見てなくて・・・
送迎飛行機(?)にて





記念写真のみ参加・・・。






で、深夜、たまたまレース場に居た、チームの親分が
レーシングカーというものに乗せてくれました。
前は、速度に読み込みがついていかなかったから
乗り物もダメだったんだけど、ほら・・・パソ・・・(略)





これが案外楽しくてね~。臨場感あるのね~。





たまに刺さっちゃうとか・・・。





コースをはずれたりもしてたけど





面白かったよ~。
親分さん、ありがとう~^^

その後、あやみたんのRezdayのパーティー・・・のようなもの?に参加。





なぜかカオス・・・。





愛されてる人はどうしても





いろんな人に座られるお約束のようですね・・・。


このところ、ぞくぞくとまわりのかたが、Rezdayを迎えてらっしゃいます。
パーティーをやるかたもいらっしゃれば
本人も忘れていて、あ、そういえば、ってかたもいらっしゃるけど
1年間続けられるって、すばらしいと思います。

これがつらいとか、あれがきついとか、そういうことはなくても
なんて言うか、だからこそかな
この世界で普通に生きてるってことを、継続できてるかた
みなさんに、おめでとう、って言うより、ご立派です・・・と言いたい。

1年で何かを成し遂げたかたも、まだまだ、ってかたも
何もしてないなーってかたも
生きてるだけで・・・それだけで本当に
楽しいことばかりじゃなかっただろうし・・・。

時々休んだり、細く長くでもいいから
みんな、長生きしようねー(?)
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 03:18Comments(0)

2008年08月03日

放置の掟=愛

身体を起きっぱなしにしておくと、
何かしら、いたずらされてる人・・・いますよね。
まあ、これって、いじられキャラってのもあるかもだけど
愛されてる証拠だろうと思うの。

先日見かけた光景





そりゃもう、いろんなことされてました・・・。

最近ここに居る人たち





殴るわ





蹴るわで





負傷者続出・・・怖いわねぇ・・・。





でも笑顔・・・^^;


そしてこれもまた先日のお話ですが
がごおじさまの新居に、お邪魔させていただきました。

広い海・・・お金持ちの象徴クルーザー・・・そして花火。
素敵なおうちでしたわ。

おじさまは、ボイチャでのりのりだったんだけど、
若干お酒をお召しになっていたようで、やがて無口に。

寝たようだ、となり
起こさねば、となり
音を出せ、となった。





爆音を轟かせ、おじさまを轢こうとするお友達。





パトライトを着けて、まわりを囲む人々。





大騒ぎのジェスチャー、鬼ごっこ、鞭で叩く、等
大好きなおじさまを起こすために、みんながんばりました。

これって・・・愛よね・・・。
愛されてる人は、放置にご用心くださいませ。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 04:25Comments(0)