ソラマメブログ › 地球は勝手にまわるがいいさ › 2008年09月

  

Posted by at

2008年09月03日

思い出浸り月間

久しぶりに、ミューズさんと会って話した。
IMで挨拶だけは毎日してるけど、会うことは滅多にない。





クラブのちーままさんにまで出世したミューズさんだけど
今後はピアニストさんになるらしい。
ミューズさんはすでにSL歴1年を超え、転換期なのかな。





去年の9月は・・・なんて話をしみじみとしたりして。
やっぱり秋って・・・もの想う秋・・・。
最近のあたし、去年の秋の服を着ては、しみじみしてます。





この服は、去年の秋、欲しくて欲しくて、キャンプして貯めたお金で
やっと買えた服なの。
当時のあたしは、方向性も決まってなくて
毎日、かわいかったり、かっこよかったり(?)でした。

キャンプしてるとこに看板出してるクリエイターさんとお話して
「今、そのお洋服が欲しくてキャンプしてます」って言ったら
まるごとくれたってこともあったっけ。

キャンプ地のオーナーさんが、おこづかいくれたこともあった。
いい人ばっかりだった。
今はもう無い、懐かしいSIMでのことでした。

あの頃買った服を着て、あの頃買った髪をつけ





タバコなんか吸ってみたりして。
あたしも擦れたわ・・・。

春から夏になって、荷物が増えてしょうがなかったとき
いっそ冬物は捨ててしまおう・・・と思ったこともあったけど
捨てなくてよかった。

フリーでいただいた服にも、お金貯めて買った服にも
それぞれ思い出があります。
それを着てた時のこと、その時一緒に居た人のこと、全部思い出せる。

あたしは普段、「継続は力なりとは限らない」と迷い無く言い切りますが
SLに限っては、まあ、人生だからね。生きてるってことだからね。
継続すること、とびとびでも、長いお休みがあっても
ただ生きてるってだけでも、それでも意味があるって思います。

秋から冬、あたしはたぶん、ものすごくセンチメンタルになると思うけど
まあ、そんなリリカルなあたしもまたいい・・・と思う(?)

でも、締めはこれ





inするたびに、はげるさんから届くプレゼント。
ちゃーさんにあげたら、喜んでもらえたみたい。
ありがとうはげるさん。もう要らないなんて言ってごめんね。うふ。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 04:26Comments(2)

2008年09月02日

子供心のある人

ちゃんぽんグループで行われる、
「脱いだらすごいんですコンテスト」の取材(?)で
みるくちゃんが来てくれました。
一応協賛店なので、お店の紹介してくれるんだって。

誰もいないので有名なうちの店ですが
それじゃあ、あんまりだろうと思い
みるくちゃんのご希望により、イケメンを呼んでみました。

来たときはイケメンだったのに、SS撮るって言ったらはりきって





「ちょっと前まではこれだったんだけどね」セットになってしまったはげるさん。





イケメンしか来ないって紹介してねと言った手前もあるので
この人のアップだけ載せてくださいとお願いした、げんさんとみるくちゃん。

カップルポーズに座るのをしぶる新妻と喜ぶ夫。





どの写真にも写っている、茶色いもの。
うんち君・・・。

めりなちゃんはこれが大好きで、気がつくといろんなうんち君を作ってます。
今日は追いかけてくるうんち君。こないだは飛ぶうんち君だったっけ。
できるとすぐ、みんなにくれるので、どれが誰のかわからない状態。





あたしはSL始めて、もうすぐ1年になりますが
今までものすごく多くの、「うんち君大好き人間」に出会ってきました。
棒の先にくっつけてふりまわしてる人。頭に乗せてる人。
放置してると、巨大うんち君をかぶせていく人。

これってね、子供の心を持った人なんだなって、ずっと思ってきたのね。
子供って大好きでしょ。うんち君。
でもその中でも、めりなちゃんはトップクラスのうんち君好きです。
今度はカラーチェンジできるのを作るんだって。
健康状態を知るめやすにするそうです。

まあ・・・少年の心を忘れない人、とか言いますよね。
それと似たような感じで、たぶん子供の純粋さを・・・持った・・・人だと・・・。
夫は泳いでるし・・・。






お似合いのご夫婦だと思います・・・。以下略。





念のため言っておきますが、うちは誰もいないカフェだけど
基本はおしゃれで雰囲気のいいお店であり
ネタ系のものは、売ってませんので、ご了承くださいませ。
  


Posted by あさり(Asari Vita) at 04:18Comments(6)

2008年09月01日

お薬大好き

サンドにいたら、はげるさんが「正露丸」をくれたので
あたしは「ビオフェルミン」がバリバリ食べちゃうほど大好きなの、と行ったら
さっそく作って送ってくれました。
ご丁寧に顆粒まで・・・。






はげるさんは、そのうち薬屋さんになると思います。
あいにく今は、お墓屋さんなので、兼ね合いが微妙なところですが・・・。

ビオフェルミンをお菓子代わりに食べることが、
健康被害につながるかどうかは知らないけど
あたしは薬というものが、全般的に大好きです。

薬は嫌いってかたも居るでしょう。
まあ、のまずにすむなら、のまないにこしたことはないでしょう。
でもあたしは、死んで火葬されたとき、骨がボロボロでもいいから
今、この瞬間の苦しみから逃れられればいい、という生き方です。

これから、風邪も流行る季節になりますが、
お薬が嫌いなかたには、とりあえず、「鼻うがい」をおすすめしてます。

鼻から塩水(ぬるま湯)を入れて、口からマーライオンみたいに出すアレね。
あたしが過去に、薬以外で効果を感じたのはそれだけです。
まあもちろん、乾布摩擦とか、やったことないわけですけどね。


お話変わりますが、うちのお店に置いた、ビジターズボード、
おかげさまで、みなさんお写真を残してくださってるんですが
どうしても表示されないかたが、数人いらっしゃいます。





その理由もわからないし、どうすればいいかもわからないし
これをもらったお店は、すでになくなってました。

不具合がなおらないようだったら、撤去するしかないですが
その際には、せっかくお写真を残してくださったかた
本当に申し訳ありませんでした。

同じようなシステムのものを見つけたら、差し替えますので
その時はこりずにまた、いらしてくださいますよう、お願い申し上げます。  


Posted by あさり(Asari Vita) at 04:38Comments(4)