
2008年07月10日
価格による価値
ペアリングを・・・作ってみました。

で、近々売り出そうと思っているのですが、価格の設定で悩んでます。
あたしが作ったものは、1L$とか5L$とか10L$。
オーダーネックレスは50L$だけど、
それはまあ、ひとつずつ作るし、アップロードもするし、って感じで。
最近10L$で売り出したベルトより
このリングのほうが、ずっと手もかかってないし、パーツも少ない。
本来なら、ペアで10L$で出す・・・ところだと思う。
が、しかし・・・。
ペアリングっていうのはさぁ・・・。
あんまり安いとよくないような気がするの・・・よね。
たとえば、彼からプレゼントされたとして
一個5L$ってわかったら、何となく、安すぎじゃない?って思わない?
それはあたしが、心の貧しい女だからでしょうか?
クオリティとかはおいといて、ペアっていうのは
必ず「プレゼント」になるものなので、「ご自宅用(?)」とは
その価値観が違うような気がするのね。
高ければ高いほどいいとは言わないけど・・・
あんまり安すぎるのも、いかがなものかなぁ・・・と。
そんなわけで、もう少し考えて、値段が決まったら売り出します。
それを安いと考えるか、高いと考えるかは
「あなた次第です」(?)
で、近々売り出そうと思っているのですが、価格の設定で悩んでます。
あたしが作ったものは、1L$とか5L$とか10L$。
オーダーネックレスは50L$だけど、
それはまあ、ひとつずつ作るし、アップロードもするし、って感じで。
最近10L$で売り出したベルトより
このリングのほうが、ずっと手もかかってないし、パーツも少ない。
本来なら、ペアで10L$で出す・・・ところだと思う。
が、しかし・・・。
ペアリングっていうのはさぁ・・・。
あんまり安いとよくないような気がするの・・・よね。
たとえば、彼からプレゼントされたとして
一個5L$ってわかったら、何となく、安すぎじゃない?って思わない?
それはあたしが、心の貧しい女だからでしょうか?
クオリティとかはおいといて、ペアっていうのは
必ず「プレゼント」になるものなので、「ご自宅用(?)」とは
その価値観が違うような気がするのね。
高ければ高いほどいいとは言わないけど・・・
あんまり安すぎるのも、いかがなものかなぁ・・・と。
そんなわけで、もう少し考えて、値段が決まったら売り出します。
それを安いと考えるか、高いと考えるかは
「あなた次第です」(?)
Posted by あさり(Asari Vita) at 04:19│Comments(7)
この記事へのコメント
恋人たちに送るポエムとスナップショットを付けて、
かっこいいからペアで800L$
だね。
かっこいいからペアで800L$
だね。
Posted by din at 2008年07月10日 09:24
価格設定難しいね;;
単品・個人用だったら手間料ぐらいでいいけどさ・・・・気持ちを入れるものだったりするとね;;
買うカップルにとって大事なものになるので、そのへんの意味でも「数百リンデン」にしたほうがいいかもねwwww
あさりたんのお店お手軽価格だから考えるの難しいのよね(--;)
単品・個人用だったら手間料ぐらいでいいけどさ・・・・気持ちを入れるものだったりするとね;;
買うカップルにとって大事なものになるので、そのへんの意味でも「数百リンデン」にしたほうがいいかもねwwww
あさりたんのお店お手軽価格だから考えるの難しいのよね(--;)
Posted by Merina Drut
at 2008年07月10日 12:12

dinさん
800は・・・ないでしょう(^-^;
あたしが恋人向けのポエムを書けると思いますか?
それはむしろ・・・いや、言わずにおこう(-ω-)ゥンゥン
めりたん
他のものが安いのに、いきなり高額商品っていうのもねぇ。
でもやっぱり、安すぎてもアレよねぇ。
ちょっと考えるわ・・・。
800は・・・ないでしょう(^-^;
あたしが恋人向けのポエムを書けると思いますか?
それはむしろ・・・いや、言わずにおこう(-ω-)ゥンゥン
めりたん
他のものが安いのに、いきなり高額商品っていうのもねぇ。
でもやっぱり、安すぎてもアレよねぇ。
ちょっと考えるわ・・・。
Posted by あさり at 2008年07月10日 13:54
じゃあ
アサリノレンアイロンを添付とか。
高いものとお買い得を分けて展示したり
アサリノレンアイロンを添付とか。
高いものとお買い得を分けて展示したり
Posted by din at 2008年07月10日 16:41
dinさん
あたしはつまるところ、恋愛に失敗してるクチなので
何を語ったところで、真実味がないといいますか
ダメになるのが恋愛であるというのが出発点であるという
致命的なマイナス発なわけで・・・。
あたしはつまるところ、恋愛に失敗してるクチなので
何を語ったところで、真実味がないといいますか
ダメになるのが恋愛であるというのが出発点であるという
致命的なマイナス発なわけで・・・。
Posted by あさり at 2008年07月10日 17:18
う、うむ。
では恋人たちへの神話を引用して、それに合わせた場所を探してSSを添える
うぅ。。。
では恋人たちへの神話を引用して、それに合わせた場所を探してSSを添える
うぅ。。。
Posted by din at 2008年07月10日 18:51
dinさん
恋人たち・・・か・・・・・・・・・( ̄ー ̄)
もうこれ以上、おおやけの場で言わせないで・・・お願い。
恋人たち・・・か・・・・・・・・・( ̄ー ̄)
もうこれ以上、おおやけの場で言わせないで・・・お願い。
Posted by あさり at 2008年07月10日 19:58